メニュー
医療法人尽生会では、ホームページのエントリーフォームから応募していただいた方限定で、常勤正職員の方には支度金をご用意いたしております。
※紹介会社などを経由されている場合は対象となりません。
職種により紹介会社経由での採用枠は限定させていただいております。
職種名 | 看護師(一般病棟・回復リハ病棟) |
---|---|
資格 | 正看護師資格 |
募集人数 | 若干名 |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区中野町1-7-32 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 看護師業務 |
学歴 | 経験年数3年以上 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 資格免許証(コピー可) |
勤務地・時間 | 【二交替】 日勤:08:30 ~ 16:30(休憩45分) 当直:16:00 ~ 09:00(休憩120分) 遅出:13:00 ~ 21:00(休憩45分)※一般、療養病棟のみ |
休日 | ・年間休日108日 ※1ヵ月9日休 ・週休2日制(シフト要相談) ※希望休制度あり ・有給休暇あり ・産前産後休業 ・育児・介護・看護休業 |
寮 | |
給与 | 想定月収358,000円以上,想定年収4,300,000円~5,140,000円 |
諸手当 | ※上記想定給与には月4回の当直代(12500円/回)含みます。 ●基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜270,000円 ●定額的に支払われる手当 職務手当40,000円〜40,000円 ●その他の手当等付記事項 扶養手当 配偶者10,000円、子3,000円/人 当直手当 12,500円/回 遅出手当 3,000円/回 リーダー手当 4,500円~7,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 ※昨年度実績3.5ヶ月分! 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断・インフルエンザ予防接種 交通費(上限あり) 職員食堂利用可! 退職金制度(勤続3年~) 院内保育園完備(24時間365日) 各種研修制度 |
その他 | 採用時支度金30万円支給(半年後15万円、1年後15万円) 試用期間3ヶ月(同条件) 年収平均450万~!前歴換算いたします。 |
職種名 | 看護師(OP室外来) |
---|---|
資格 | 看護師 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 仕事内容 ・OP室業務(火・金・土) ・OPは整形外科 ・資料管理 ・外来看護業務 カルテは電子カルテ |
学歴 | 不問 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
勤務地・時間 | 就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時00分(休憩45分) 就業時間2 16時30分〜9時30分(休憩120分) |
休日 | 1ヶ月(日・祝関係なく)9日休 年間休日108日 |
寮 | |
給与 | 給与:240,000円〜310,000円 /月収 (経験・スキル・能力を考慮して決定します。) |
諸手当 | 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜270,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 40,000円〜40,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 扶養手当:配偶者10000円、子3000円 当直手当:12500円/回 OP手当:500円/回 |
昇給 | あり |
賞与 | 計3,5ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 ※昨年度実績3.5ヶ月分! 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断・インフルエンザ予防接種 交通費(上限あり) 職員食堂利用可! 退職金制度(勤続3年~) 院内保育園完備(24時間365日) 各種研修制度 |
その他 | 採用時支度金30万円支給(半年後15万円、1年後15万円) 試用期間3ヶ月(同条件) |
職種名 | ケアワーカー(看護助手) |
---|---|
資格 | 介護経験者 |
募集人数 | 3名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 正職員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 病棟で看護師のサポートを中心に行なっていただきます。ベッドメイク、シーツ交換、清掃などの環境整備、配膳・下膳、食事介助や移送、歩行介助、入浴介助、排泄介助など |
学歴 | 不問 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
勤務地・時間 | 変形労働時間制 1ヶ月単位 1)日勤 8:30~16:30(休憩45分) 2)当直 16:00~9:00(休憩120分) 3)遅出 13:00~21:00(休憩45分) 4)早出 7:30~15:30(休憩45分) |
休日 | ・年間休日112日(月9日休) ・週休2日制(シフト要相談) ※希望休制度あり ・有給休暇あり (※6か月経過後10日付与) ・夏季休暇(4日) ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ・看護休暇 ・慶弔休暇 |
寮 | |
給与 | 216,400円~227,900円/月給換算 2,876,800円~/年収換算 |
諸手当 | ※上記月給換算、年収換算は以下の手当を含む ・当直手当月4回(8,000円/回) ・遅出手当月4回(2,500円/回) ・お風呂手当各業務月2回(4,400円/月) ●基本給(月額平均)又は時間額 140,000円〜160,000円 ●定額的に支払われる手当 職務手当5,000円〜5,000円 特別手当20,000円〜20,000円 調整手当5,000円〜5,000円 ●その他の手当等付記事項 その他精勤、扶養手当(配偶者1万円、子3千円)有 当直手当 8,000円/回 遅出手当 2,500円/回 |
昇給 | あり |
賞与 | 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)※昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) 院内保育園完備(24時間365日) 定年制度あり(一律65歳) 再雇用制度あり(70歳まで) |
その他 | *試用期間3カ月(同条件) *有休消化率88% *介護職員初任者研修、介護福祉士資格取得支援制度あり *その他の手当 お風呂手当:リーダー1000円/回、浴室800円/回 着せ替え400円/回 *職員食堂利用可:昼:270円、夕350円 *採用時支度金10万円支給(6ヶ月後) *保育所利用可(条件あり) |
職種名 | 言語聴覚士(ST) |
---|---|
資格 | 言語聴覚士 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 外来・一般病棟・回復期リハビリ病棟・療養病棟でのリハビリ業務になります。1日取得単位数平均18単位前後で、全体的に残業も少なく働きやすい職場です。研修会補助制度あり。育児取得休業実績あり。患者さんの思いを大切にした在宅での生活を支援できることを目標としています。 【内容】 ・入院患者のリハビリテーション ・リハビリテーション計画書作成 ・リハビリテーションカンファレンス ・各種会議や委員会の参加 など ※法人内リハビリ業務(現在、病院・通所リハビリ・訪問リハビリ)において 体制の都合で異動することがあります。 |
学歴 | 不問 |
応募方法 | ①ホームページからの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、2日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 資格免許のコピー |
勤務地・時間 | 9:00 ~ 17:00 |
休日 | 年間休日108日 ※1ヵ月9日休 |
寮 | |
給与 | 給与 :3,720,000円~5,005,000円 /年収換算 |
諸手当 | 扶養手当:配偶者10,000円、子3000円(18歳まで) |
昇給 | あり |
賞与 | 計4.0ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 ※昨年度実績4.0ヶ月分! 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) |
その他 | 言語聴覚士経験5年程度以上 |
職種名 | 医療事務 |
---|---|
資格 | 医療事務関連資格あれば優遇 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 医療課業務全般をしていただきます。 ・受付、電話対応業務 ・データー入力、会計処理業務 ・保険請求業務 ・患者対応 |
学歴 | 不問 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
勤務地・時間 | 就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜16時30分 就業時間3 10時00分〜18時00分 |
休日 | 1カ月9日休 |
寮 | |
給与 | 165,000円~180,000円/月給 |
諸手当 | a 基本給(月額平均)又は時間額 133,000円~148,000円 b 定額的に支払われる手当 職務手当 5,000円~5,000円 調整手当 7,000円~7,000円 特別手当 20,000円~20,000円 a + b 165,000円~180,000円 c その他の手当等付記事項 ・扶養手当:妻 10,000円 子 3,000円(18歳まで) |
昇給 | あり |
賞与 | 計3,5ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)※昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) 定年制度あり(一律65歳) 再雇用制度あり(70歳まで) |
その他 |
職種名 | 放射線技師 |
---|---|
資格 | 放射線技師資格 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 仕事内容 外来、健診、病棟、整形外科手術などの放射線業務全般 ・一般撮影(FPD)ポータブルあり ・X線CT撮影 ・MRI撮影 ・骨密度撮影(DEXA)腰椎・股関節 ・外科イメージ(OP室) ・X線TV(DR) |
学歴 | 不問 |
応募方法 | |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 資格免許のコピー |
勤務地・時間 | 就業時間1 9時00分〜17時00分(休憩45分) 就業時間2 7時30分〜15時30分(休憩45分) 就業時間3 17時00分〜9時00分(休憩120分) |
休日 | 1ヶ月9日休 年間休日:108日(ゴールデンウィーク・年末年始等含む) |
寮 | |
給与 | 給与:220,000円~270,000円 /月収 (経験・スキル・能力を考慮して決定します。) |
諸手当 | 賃金・手当 a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) 220,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 175,000円〜210,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 15,000円〜25,000円 調整手当 20,000円〜20,000円 特別手当 10,000円〜15,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 当直手当:12,500円/回 扶養手当:配偶者 10,000円 子 3,000円(18歳未満) |
昇給 | あり |
賞与 | 計3,5ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)※昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) 定年制度あり(一律65歳) 再雇用制度あり(70歳まで) |
その他 |
職種名 | 理学療法士 |
---|---|
資格 | 理学療法士資格 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区中野町1-7-32 |
雇用形態 | 正職員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 外来・一般病棟・回復期リハビリ病棟・療養病棟でのリハビリ業務になります。1日取得単位数平均18単位前後で、全体的に残業も少なく働きやすい職場です。研修会補助制度あり。育児取得休業実績あり。患者さんの思いを大切にした在宅での生活を支援できることを目標としています。 |
学歴 | 経験者優遇 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 資格免許証(コピー可) |
勤務地・時間 | 勤務時間 9:00~17:00 |
休日 | 週休2日制(シフト要相談) 月9日(年間休日108日) |
寮 | |
給与 | 250,000円~337,000円 /月給 賞与(年2回) 3,720,000円~5,005,000円 /年収換算 |
諸手当 | [a+b]250,000円~337,000円 /月給 a 基本給 180,000円~270,000円 b 職務・調整・特別手当 70,000円 ※給与前歴換算いたします。 経験年数6年目想定年収3,872,000円~ |
昇給 | あり |
賞与 | 計4.0ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) |
その他 | 年齢:45歳まで 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 *試用期間3ヶ月(同条件) *採用支度金10万円支給(6ヶ月後) *経験者 前歴換算します。 *職員食堂利用可(昼270円、夕350円) *有休消化率88%(昨年実績) |
職種名 | デイケアの介護士 |
---|---|
資格 | 介護福祉士優遇 又 経験者 |
募集人数 | 2名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 大阪市都島区にある短時間型の通所リハビリテーション(デイケア)施設になります。 利用者のリハビリ補助、運動補助。トレーニングマシンの設定や誘導介助が主な業務となります。 |
学歴 | 不問 |
応募方法 | 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、2日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
勤務地・時間 | 9:00~17:00(昼45分休憩) |
休日 | 日・祝・年末年始 |
寮 | |
給与 | 時給:1120~1200円※試用期間3ヵ月(試用期間中970円/h) |
諸手当 | 通勤手当 実費 日額上限:600円 |
昇給 | なし |
賞与 | なし |
福利厚生 | 通勤手当 実費 日額600円まで 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※週5日以上の場合 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 |
その他 | 週3日~(応相談)(土曜日可能な方優遇) 扶養控除内の労働時間(130万円以内) |
職種名 | 送迎ドライバー |
---|---|
資格 | 普通運転免許(AT限定可) 且つ 介護経験者 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 通所リハビリテーション |
雇用形態 | 非常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 大阪市都島区にある通所リハビリテーション(デイケア)の送迎が主になります。送迎時間以外は、施設内での雑務や簡単なお手伝いをしていただきますので中抜けはありません。送迎車は車椅子対応のミニバン、ワンボックスカー、ハイエースです。送迎範囲は、都島区を中心に、旭区と北区の一部地域になります。約1~2ヵ月程度はルートなどを覚えるための教育期間あり!介護未経験の方でも丁寧に指導します。 |
学歴 | ●介護士経験者歓迎 ●以下ドライバー業務の経験者歓迎 ルート配送ドライバー、配送・配達ドライバー、トラックドライバー、トラック運転手、トラック運転士、中型ドライバー、大型ドライバー、宅配ドライバー、送迎ドライバー、宅配便、軽貨物ドライバー、トレーラートラック運転手、タンクローリー運転手、ミキサー車運転手、 ダンプカー運転手、軽自動車ドライバー、タクシー乗務員、軽作業スタッフ、倉庫内作業、倉庫作業員、物流スタッフ、運行管理者免許、フォークリフト免許、けん引免許、小型特殊免許、大型特殊免許取得者 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 運転免許証 |
勤務地・時間 | シフト制 ※週3日~OK 8:30~17:00の間で7.25時間 |
休日 | 休日:日・祝日 所定労働日数(最大):週4~5日程度 |
寮 | |
給与 | 時給 1,100円 ~ 1,150円 |
諸手当 | ※試用期間中970円/h ※介護職員初任者研修(ヘルパー2級)資格お持ちの場合1,150円/h |
昇給 | なし |
賞与 | なし |
福利厚生 | 社会保険完備(※週4.5日以上勤務の場合) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(日額600円まで) |
その他 | 試用期間あり3カ月 |
職種名 | 訪問看護師 |
---|---|
資格 | 正看護師資格 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 大阪市都島区中野町1丁目7-32 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 訪問看護ステーションでの訪問看護業務 ・保清、医療処置、リハビリ、服薬管理 ・健康状態の観察 ・看護指導 ・オンコール対応 |
学歴 | 看護師経験5年以上 訪問看護師経験1年以上 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 資格免許証(コピー可) |
勤務地・時間 | 9:00 ~ 17:00(休憩45分) |
休日 | ・日、祝、その他(1ヵ月9日休) ・年間休日108日 ・有給休暇あり ・産前産後休業 ・育児・介護・看護休業 |
寮 | |
給与 | 月307,500円 ~ 317,500円 |
諸手当 | ●その他の手当 扶養手当 配偶者10,000円、子3,000円/人 オンコール手当 平日1,600円、800円 日祝2,400円、1,200円 出勤した場合 5,000円~10,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回 計3.50ヶ月分(前年実績) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断・インフルエンザ予防接種 交通費(上限あり) 職員食堂利用可 退職金制度(勤続3年~) 院内保育園完備(24時間365日) 各種研修制度 |
その他 | 採用時支度金30万円支給(半年後15万円、1年後15万円) 試用期間3ヶ月(同条件) |
職種名 | 清掃員 |
---|---|
資格 | 医療機関での清掃業務経験者 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 病院での清掃業務のお仕事です。複数のスタッフで対応しています。 (清掃場所)診察室、病室、廊下、階段、トイレ(女子トイレ含む)、建物周辺 |
学歴 | 不問 |
応募方法 | 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、2日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
勤務地・時間 | 8:00~16:00 |
休日 | 1カ月9日休(日・祝日含む) |
寮 | |
給与 | 給与:2,030,000円~2,100,000円/年収 |
諸手当 | 扶養手当:妻10,000円、子3000円(18歳まで) |
昇給 | あり |
賞与 | 計2.0ヶ月(昨年度実績) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回 ※昨年度実績2ヶ月分! 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) |
その他 |
職種名 | 作業療法士 |
---|---|
資格 | 作業療法士資格 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 当院 |
雇用形態 | 正職員 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
勤務内容 | 外来・一般病棟・回復期リハビリ病棟・療養病棟でのリハビリ業務になります。1日取得単位数平均18単位前後で、全体的に残業も少なく働きやすい職場です。研修会補助制度あり。育児取得休業実績あり。患者さんの思いを大切にした在宅での生活を支援できることを目標としています。 |
学歴 | 経験不問 新卒者可 |
応募方法 | ①応募フォームでの応募 応募フォーム(24時間申し込み可)からご応募ください。 ※応募後、1~3日以内にご連絡をさせていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 06-6352-2525 ※採用担当者宛までご連絡ください。 見学日、面接日時はお問い合わせ時にご希望を伺い、ご案内いたします。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 資格免許証(コピー可) |
勤務地・時間 | 勤務時間 9:00~17:00 |
休日 | 週休2日制(シフト要相談) 月9日(年間休日108日) |
寮 | |
給与 | 250,000円~337,000円 /月給 賞与(年2回) 3,720,000円~5,005,000円 /年収換算 |
諸手当 | [a+b]250,000円~337,000円 /月給 a 基本給 180,000円~270,000円 b 職務・調整・特別手当 70,000円 ※給与前歴換算いたします。 経験年数6年目想定年収3,872,000円~ |
昇給 | あり |
賞与 | 計4.0ヶ月分(前年度実績) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費(毎月20,000円まで) 各種研修制度 職員食堂利用可(昼270円夕350円)昼食費補助あり 退職金制度(勤続3年以上) |
その他 | 年齢:45歳まで 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 *試用期間3ヶ月(同条件) *採用支度金10万円支給(6ヶ月後) *経験者 前歴換算します。 *有休消化率88%(昨年実績) |