メニュー

  1. トップ>

新型コロナウイルス感染症
PCR検査結果のお知らせ

2023年6月8日(木) New!

【6月7日(水)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

最終更新日時 6月8日(木)9時30分

詳しくはこちら PDF

2023年6月6日(火) New!

【6月6日(火)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

最終更新日時 6月6日(火)16時30分

詳しくはこちら PDF

2023年6月6日(火) New!

【6月5日(月)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ(最新)】

最終更新日時 6月6日(火)12時00分
前回更新日時 6月5日(月)16時30分

詳しくはこちら PDF

2023年6月5日(月) New!

【6月5日(月)夕方 採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

詳しくはこちら PDF

2023年6月5日(月) New!

【6月5日(月)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

詳しくはこちら PDF

2023年6月3日(土) New!

【6月3日(土)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

最終更新日時 6月3日(土)午後1時30分

詳しくはこちら PDF

2023年6月3日(土) New!

【6月2日(金)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

最終更新日時 6月3日(土)午前9時30分

詳しくはこちら PDF

2023年6月1日(木) New!

【6月1日(木)採取日:新型コロナウイルスPCR検査結果のお知らせ】

最終更新日時 6月1日(木)午後1時30分

詳しくはこちら PDF

2023年5月9日(火)

【コロナワクチン接種の申込みを終了しました(コロナワクチン入荷後に再度ご案内いたします。)】

コロナワクチン接種にお申込み頂きありがとうございました。予定数に達しましたのでワクチン接種のお申し込みを終了させて頂きます。コロナワクチンが入荷は未定です。コロナワクチン接種再開時にあらためてご案内させて頂きます。

PCR検査のご案内

お知らせ

2023年6月8日(木) New!

採用情報看護職の就職相談会

詳しくはこちら PDF

2023年6月8日(木) New!

休診・代診情報【休診】6月10日(土)・17日(土)小児科|午後診は休診です。

2023年6月7日(水) New!

休診・代診情報【休診】7月15日(土)小児科|午後診は休診です。

2023年6月7日(水) New!

休診・代診情報【代診】7月1日(土)整形外科|午前診は代診です。代診医は京医師です

2023年6月7日(水) New!

休診・代診情報【代診】6月24日(土)内科|午後診は代診です。代診は金医師です。

2023年6月7日(水) New!

休診・代診情報【 休診・代診】こちらをクリックしてご確認ください。

2023年6月2日(金) New!

トピックスせいわブログを更新しました。

2023年5月29日(月) New!

イベント第3回 せいわカフェ を 6月27日(火)開催します

2023年5月23日(火)

イベント【開催報告】第2回 せいわカフェを開催いたしました。

2023年5月11日(木)

トピックス面会について|予約制

詳しくはこちら PDF

2023年5月8日(月)

トピックス【事前予約制】面会の再開についてのご案内(5月8日より対面での面会を再開します)

詳しくはこちら PDF

2023年5月1日(月)

トピックス2023年度 予防接種のオンライン予約受付中です

2023年4月25日(火)

トピックス当院の京文靖院長が「都島区における骨粗鬆症地域連携パスの現状とICTを用いた多職種連携の取り組み」について講演を致しました。 #医学サイエンスコミュニケーション活動

2023年4月19日(水)

トピックス【医療関係者向け】当院の京文靖院長が「都島区における骨粗鬆症地域連携パスの現状とICTを用いた多職種連携の取り組み」について講演をします。

2023年4月18日(火)

トピックス【予防接種】子宮頸がんワクチン予防接種のご案内 シルガード®9のご案内

2023年3月18日(土)

トピックス【駐車場についてのお願い】お車で来院の方へ(近隣の有料駐車場のご案内)

詳しくはこちら PDF

2023年1月18日(水)

その他【リマインド】骨粗しょう症(骨密度を上げて骨折予防)が紹介されております(2022年2月27日掲載済)

2023年1月16日(月)

トピックス新型コロナウイルスPCR検査結果のホームページでの公開について

2023年1月1日(日)

その他新年のご挨拶

すべてのお知らせ

さまざまなニーズに対応する聖和病院の特徴

当院は、地域のための「やさしい病院」を理念に、治療だけを目的としない、患者さんお一人おひとりのさまざまな状況に応じた地域医療を目指しています。「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」や「日本小児科学会認定 小児科専門医」といった専門性の高い医師をはじめ、看護師、ケアワーカー、医療相談員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などが連携して、チーム医療の提供に尽力しています。

  1. 回復期リハビリテーション病棟で集中的なリハビリテーションの体制
  2. 多職種で在宅生活をサポートする在宅支援、介護サービス
  3. 近隣の医療機関、介護施設、福祉との密な連携
  4. 国際骨粗鬆症財団に大阪市で初めて認定
  5. 便利なネット受付に対応
  6. CT・MRIなど充実の検査機器
  7. 京橋駅より徒歩約10分

ページの先頭に戻る